久保泉防災訓練by ryoyuukai2025年2月5日 2月5日(水)久保泉桂寿苑の方で防災訓練が実施されました。今回の訓練では、実際に避難を行った後の利用者様への非常食の準備、提供までの一連の流れを体験しました。 最長5年間保存可能なレトルトカレー、すき焼き風のお粥を湯煎したり、水で炊き上がるご飯を用意したり、その他容器の用意等、各自役割を分担して動きます。 出来上がった非常食を試食した職員からは「思っていた以上に美味しい!」との声が上がり、味も好評でした。今回の訓練で用意した食事は当日の昼食に利用者様へ提供させて頂きました。 実際に訓練を体験した事で気付いた事も多くありました。参加した職員から上がった気付きを今後の防災計画に活かしていきたいと思います。